海外向け炊飯器/変圧器/変換プラグのご購入は海外電気CLUBで。
→企業情報
→お問合せ
→ご利用ガイド
→海外にお住まいの皆様へ
→海外発送について
日本最大級の品揃えで海外への居住をサポートします。
全ての商品から
海外向け炊飯器
海外向け調理・生活家電
変圧器・変換プラグ
海外仕様AV機器
旅行用品
お土産品・民芸品
キッチン用品
マグボトル/ポット
腕時計
その他(部品等)
商品: 0点
合計: 0円
2020.12.01
年末年始休業のお知らせ
2020.11.27
各国・地域における郵便物の取扱状況等について
2018.01.19
Twitterアカウント開設のお知らせ
トップ
>
お土産品・民芸品
>
神戸タータン
> 神戸タータン iPhone7ケース/iPhone8ケース(「KOBE TARTAN」ロゴなしver)
海外向け炊飯器
海外向け炊飯器 120V地域向け
海外向け炊飯器 220V地域 230V地域向け
海外向け炊飯器 230V地域 240V地域向け
海外向け調理・生活家電
海外向けトースター
海外向けグリルなべ/ホットプレート
海外向け電気ポット/電気ケトル
海外向けミキサー/ブレンダー
海外向けアイロン
海外向け空気清浄機
海外向け布団乾燥機
海外向け温水洗浄便座
海外向け掃除機
ヘアドライヤー
電動シェーバー
電動バリカン
美容・健康家電
照明器具
変圧器・変換プラグ
ダウントランス
アップトランス
アップダウントランス
変換プラグアダプター
海外仕様AV機器
DVD/BDプレーヤー
映像再生機器
音楽再生機器
ラジオ
AVアクセサリ/PCサプライ
オーディオアクセサリー
音声翻訳機
海外版カー用品
海外仕様DJミキサー
旅行用品
お土産品・民芸品
神戸タータン
神戸土産
日本人形
掛け軸
置き物
こけし
和食器/酒器/おちょこ
日用品/生活雑貨
Tシャツ
キッチン用品
マグボトル/ポット
腕時計
その他(部品等)
営業日カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
色の日が休業日となります。
営業時間:午前10時〜午後5時
神戸タータン iPhone7ケース/iPhone8ケース(「KOBE TARTAN」ロゴなしver)
神戸タータン iPhone7ケース/iPhone8ケース(「KOBE TARTAN」ロゴなしver)
価格:
3,850円(税込)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
≫この商品について問合わせる
【配送料金】
※メール便はサイズ制限がございますので、ご了承ください。
※一部地域・離島宛ての場合は追加送料が生じる場合がございます。
ソーシャルメディアにシェア
Tweet
・ 型番:tartan-ip7-8c
・ 重量:100
神戸タータン iPhone7ケース/iPhone8ケース(「KOBE TARTAN」ロゴなしver) の 商品概要
神戸港開港150年を記念して立ち上がったニュー・デザイン、神戸タータン。
神戸のイメージを各色に落とし込んだ可愛いタータンチェック柄。
そのデザインをあしらったiPhone7/8用ハードカバーケースです。
今や最も身近なファッションアイテムとなったiPhoneケース。
人の目を惹く神戸タータンのおしゃれなデザインは、つけるだけでアクセントを与えてくれます。
ぜひ、あなたのファッション・レパートリーに加えてみてください。
■対応機種:iPhone7、iPhone8
■素材:ポリマー樹脂
使用上の注意
スマートフォンに装着する際には、本体あるいはケースに付着したゴミやホコリをよく取り除いてください。ホコリ等が付着したまま装着すると、本体に傷がつく恐れがあります。
本製品はスマートフォン本体を振動や衝撃から完全にま持つものではありません。
本製品を使用してのスマートフォン本体の破損や故障、データの破損や消滅については一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
本製品は幼児や小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
外観・仕様は改善のため予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
〜神戸の街をイメージした
神戸タータン〜
神戸と聞いてイメージする色
みなと神戸の海のブルー、街に多く見られる白亜の建築物や真珠の白、ポートタワーや神戸大橋の赤、そして、後ろに控える六甲山の緑。これらのエッセンスをチェック柄で表現したのが、この「神戸タータン」です。
タータンとは?
タータンは、縦と横の色と配列が同じ正方形のチェック柄で、スコットランドにおいて地域特有の柄(ディストリクトタータン)を経て、氏族ごとのチェックとして19世紀に確立したものです。もともと織物の柄として発達したものですが、意匠としても優れているため、現在では衣料品やアクセサリーはもとより、包装紙やショッピングバッグ、ポスター、Webバナーなどにも幅広く利用されています。
150年という節目を記念して
ヨーロッパ航路の玄関口として発展した神戸港。日本初のラムネを販売し、神戸レガッタ・アンド・アスレティック・クラブの創設者であるアレキサンダー・キャメロン・シム(1840〜1900)など、発祥の地スコットランドとのゆかりのあるタータンを、神戸開港150年を記念して、神戸のイメージカラーを凝縮しました。